おはようございます。夫です。
昨夜は台風24号が直撃しましたが、皆さん大丈夫でしたか。
我が家は何事もなく済んだようです。良かった。

一昨日は奥さんの誕生日会として
両家の両親も一緒に「あつた蓬莱軒」へ行きました。
蓬莱軒と言えば、もちろん名古屋名物のひつまぶし。

DSC_1375

ひつまぶし1人前3,600円!!
うなぎは高い~!!!
でも、おいしい~!!!!

ひつまぶしの食べ方は
おひつに入ったひつまぶしを4等分に分けて、
薬味を変え、だしを入れてお茶漬けにしたり、
味を変えながら食べます。
わたしが一番好きなのは、わさび一択です。
だしは味が薄くなるのと、食べた気がしなくて、
もったいないので、わたしはだしを使いません。

ちなみに妻は山椒好きです。

大人たちは久しぶりの鰻に大満足ですが、
うちの娘だけは違いました。

娘は
「鰻に骨あるの?骨がささると大変だから食べない」
わたしは
「骨は小さいから大丈夫。ささらないよ」といいますが、
娘は
「わたし鰻いらない。たれのついたご飯食べる。そこがおいしいの!」

最近娘は、百円の回転寿司で鰻を美味しく食べていたので、
もちろんひつまぶしを食べるだろうを思っていました。
それでも娘は鰻をどけて、大人に鰻を渡します。

鰻のたれがついたご飯をひたすら食べる娘は、
「おかわりある~?」と・・・・。

なんでも食べる息子は鰻もご飯も食べましたが、
結局、娘はたれのついたご飯を皆からもらって、
お腹いっぱい食べ、満足していました。

名古屋にずっと住んでいますが、蓬莱軒へ来るのは3回目。
名古屋名物と言われてますが、
値段も高いので、なかなか食べにはいけません。

娘にとって、鰻を好きになる日は来るのだろうか・・・。
家族の中で唯一、安くすませられる娘のご飯でした。

※一口メモ
今回、あつた蓬莱軒 神宮展に行きました。
神宮店は席の予約が可能で、席数も多いため、予約しやすいと思います。
時間帯によってはとても並ぶことがあるので、
事前に予約するといいと思います。
他の店舗は行った事ないので、予約できるかはわかりません。
- - - - - - - - 

応援クリックよろしくお願いします!
↓こちらをポチっとしてもらえるとうれしいです
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村