こんばんは、妻です
今日はいい天気なので洗濯日和!
ということで寝具を一気に洗濯!
夫と一緒に?頑張りした
今日は気持ちよく眠れる~
さて、外出自粛で在宅勤務に切り替えてから
しみじみと我が家にあって本当に良かったと
実感しているのがコチラ

冷蔵庫・・・ではなく
冷凍庫です
わが家の冷凍庫は三菱のコチラ(144L)

もう一回り小さいサイズ(121L)もあります
購入したのは
遡ること4年前の2015年7月でした
お買い物マラソンで購入してましたww
今日はいい天気なので洗濯日和!
ということで寝具を一気に洗濯!
夫と一緒に?頑張りした
今日は気持ちよく眠れる~
さて、外出自粛で在宅勤務に切り替えてから
しみじみと我が家にあって本当に良かったと
実感しているのがコチラ

冷蔵庫・・・ではなく
冷凍庫です
わが家の冷凍庫は三菱のコチラ(144L)

もう一回り小さいサイズ(121L)もあります
購入したのは
遡ること4年前の2015年7月でした
お買い物マラソンで購入してましたww
きっかけは2013年に待望の
コストコ 中部空港 倉庫店がオープンしたこと
そして2015年に職場復帰したこと
中部地方・初のコストコのオープンは
ちょうど第2子の育休だったので
喜んで入会したのですが
行く度に冷凍庫がもっと広ければ!
と思っていましたww
さらに、もともと私は食材の調達を
毎週金曜日の生協の宅配に頼っていました
子ども連れでのスーパーって
それだけで一苦労だし
仕事に復帰してからは時間もない!
平日はスーパーに寄る時間的余裕がないし
土日は平日できないことに時間を使いたい
そのため金曜日にほぼ1週間分を見越して
購入し、あるもので毎日献立を考える
万が一足りないものがあったらスーパーへ
その習慣になっていました
購入し、あるもので毎日献立を考える
万が一足りないものがあったらスーパーへ
その習慣になっていました
必然的に冷凍モノも購入が増えるので
2015年思い切って冷凍庫を購入しました!
結果、この5年間本当に大助かりで
私たちの生活リズムを柔軟に支えてくれていました
それがこの自粛期間でも功を奏していて
平日自宅にいたりお弁当を作るため
買う量は増えてはいますが
週1回の生協で購入したもので乗り切っています
それもこれも潤沢な冷凍スペースがあるから
本当はリビングにワインセラーが欲しかったのですが
予定の場所に来たのは

ジャーン、冷凍庫ww
ワインセラー欲しかったけど、ワイン私しか飲まないしねww
キッチンには設置できる場所がなかったので
どこに置こうか、本当に買うべきか
購入に至るまではかなり迷ったのですが
この三菱のBlackの冷凍庫なら
なんとなくワインセラーっぽくて
無理ある?ww でもそう言い聞かせて
リビングの真ん中に置けると考えて設置しました
この冷凍庫に決めた決め手は

縦長で横開き、引き出し式であること
この方が種類で分けれたり
結果奥に埋もれる危険性が減って
使いやすいと思ったからです
引き出しの一部をご紹介

娘の大好きなホットケーキ36枚
ちゃんと収まりますww

レンジでチンするだけで
朝食やおやつにホントおすすめです!

こんな感じで冷凍のお肉も常備してます
そんなこんなでLDKのほぼ中央に位置するww
冷凍庫が外出自粛のわが家を大いに支えてくれています!
明日もお天気が良さそうなので
お家の中をスッキリさせたいと思います
- - - - - - - -
応援クリックよろしくお願いします!
↓こちらをポチっとしてもらえるとうれしいです

にほんブログ村


お買い物マラソンも盛り上がってますね!
2015年思い切って冷凍庫を購入しました!
結果、この5年間本当に大助かりで
私たちの生活リズムを柔軟に支えてくれていました
それがこの自粛期間でも功を奏していて
平日自宅にいたりお弁当を作るため
買う量は増えてはいますが
週1回の生協で購入したもので乗り切っています
それもこれも潤沢な冷凍スペースがあるから
本当はリビングにワインセラーが欲しかったのですが
予定の場所に来たのは

ジャーン、冷凍庫ww
ワインセラー欲しかったけど、ワイン私しか飲まないしねww
キッチンには設置できる場所がなかったので
どこに置こうか、本当に買うべきか
購入に至るまではかなり迷ったのですが
この三菱のBlackの冷凍庫なら
なんとなくワインセラーっぽくて
無理ある?ww でもそう言い聞かせて
リビングの真ん中に置けると考えて設置しました
この冷凍庫に決めた決め手は

縦長で横開き、引き出し式であること
この方が種類で分けれたり
結果奥に埋もれる危険性が減って
使いやすいと思ったからです
引き出しの一部をご紹介

娘の大好きなホットケーキ36枚
ちゃんと収まりますww

レンジでチンするだけで
朝食やおやつにホントおすすめです!

こんな感じで冷凍のお肉も常備してます
そんなこんなでLDKのほぼ中央に位置するww
冷凍庫が外出自粛のわが家を大いに支えてくれています!
明日もお天気が良さそうなので
お家の中をスッキリさせたいと思います
- - - - - - - -
応援クリックよろしくお願いします!
↓こちらをポチっとしてもらえるとうれしいです

にほんブログ村

お買い物マラソンも盛り上がってますね!
コメント
コメント一覧 (2)
ブログ村「心地よい癒しの暮らし」テーマから立ち寄りました。
ご夫婦で掲載されているのですか?
仲良しですね♬
冷凍活用すごいですね(*^▽^*)
我が家は冷凍の前に、冷蔵庫が小さめ…。
よかったらわたしのほうものぞいて下さいね♬
楽天ブログ「やさしい私であるために」です。
応援ポチ♬していきますね(^_-)-☆
こんにちは、かざみどり 妻です
先日もコメントくださって、ありがとうございます!
自粛期間中、夫と過ごす時間も増えました!
そのかわり朝昼晩と食事作りに追われていますww
夫婦でいろいろと書いていきたいと思いますので、ぜひまたお越しください
ハピハピハートさんのブログにもまた伺いますね~
これからも、よろしくお願いします♪