こんにちは!夫です。

自粛期間中の筋トレにようやくヨガマット購入しました。
1587950666372
自宅でのトレーニングに
ヨガマットか、トレーニングマットを買うのに
ネットで色々探して調べました。

最終的に購入したのは



prAnaのエコヨガマットです。
値段は7,040円(税込み)

なぜ、このヨガマットに決めたのか。
ネットで調べてみると、
マットの厚みから素材や
特にヨガマットの値段はピンからキリまで色々ありました。

トレーニング用のため、厚みがあるものを探して、
10㎜は必要か15㎜の方がいいのかなと思いました。
ただ、安くて厚みがあるマットは
「においが気になる」などの口コミがちょくちょくあって、
安くて厚みがあるマットは外れるとヤバいと思って止めました。

値段は名前があるブランドは高くて、
7,000円ぐらいから15,000円ぐらいまであって悩ましい。
調べてわかったことは、
厚みが5,6㎜でもクッション性が高ければ、
体重がかかっても痛みはないことや
名前のあるブランドでは、臭いの気になる口コミは
あまり見られないことでした。

最終的には、ブランドのあるヨガマットで
値段が比較的、買い求めやすい
prAnaのエコヨガマット(5mm)にしました。
1587950689880

自宅にあるヨガマットと比べてみても
厚さの違いが歴然です!
DSC07123

さっそく、購入したprAnaのヨガマットで
youtubeを見ながら、
腹筋に体幹、腕立て伏せやHIITトレーニングしましたが、
厚さ5㎜と薄いけど、弾力があって、
体重が部分的にかかっても痛みなく、
トレーニングできました。
特に良かったのは、グリップ力があって、
足も滑ることも床からずれることもありませんでした。
ヨガマットに7,000円・・・ちょっと迷いましたが
本当に買って良かったです。
これで毎日、息子とトレーニング頑張ります!

- - - - - - - 

応援クリックよろしくお願いします!
↓こちらをポチっとしてもらえるとうれしいです
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村





妻がちょこちょこ物色中ですww
GWは妻と家吞みを楽しみたいと思います

にほんブログ村テーマ お買い物マラソン☆欲しいものへ
お買い物マラソン☆欲しいもの

にほんブログ村テーマ 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪へ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!