おはようございます、妻です
昨日、昨年の梅仕事について
遅ればせながらブログにしました
今年も梅仕事したいなぁと思いつつ
生協で青梅が出るのを待っていたのですが
今年はなかったような…
見落としてただけ?でも見つからなかった…
楽天でも売ってたけどなんとなく購入に至らず…
今年はできないかもと思っていました
でも何かないかな~と調べてみたら
梅酒の梅を再利用する方法があるとか!
梅酒の梅って美味しいんだけど
濃厚なお酒がぶわって広がって
ちょっとむせるんですよねww
それで決定した今年の梅仕事は…
梅酒の梅を再利用した甘露煮作り
1年ほど漬けた梅を取り出すと
40個ありました
お鍋に入れて浸るくらいのお水と
昨年残った氷砂糖を200gほど入れて
蓋をして沸騰までは中火で
その後、30分ほど弱火でことこと
最後は火をきって
蓋をしたまま冷まします
あっと言う間に…
保存容器はこちらを使っています
母と「これは大正解!絶品!!」
と盛り上がりました!ww
暑い中、自転車で帰って来て、手洗いしたら
冷蔵庫を開けて甘露煮を1粒パクり!
まわりのシロップをひとすくい
炭酸水で割ったら疲れも吹き飛ぶ
スペシャルドリンクに!
爽やかな甘酸っぱさが
本当に美味しくて生き返ります(^o^)
昨年から始めた梅仕事
季節を感じられるうえ
梅酒自体も楽しんだ後の梅も楽しめる!
来年はまた梅酒作りをしつつ
昨年の梅酒をじっくり育てて
大事に楽しんでいきたいと思います!
コメント