おはようございます、妻です
今朝、いつもより1時間早く起きれました
そうしたら
- 乾燥までかけた洗濯物が片付けられた
- クイックルワイパーをかけられた
- 洗面所にルンバに掃除してもらえた
- トイレ掃除できた
- 子供の絵の具セットを洗えた
- 水筒にお茶が入れられた
- お茶を沸かせた
- 髪の毛をセットできた
- ちょっとお茶できた
など、短い時間ながら
いろいろとできて感動!!
昨晩、リビングにルンバかけて
就寝したこともモチベーションになりました
寝るときルンバ
朝イチでクイックルワイパー
この流れが最高
週に何回かでも
定着できたらいいなぁと思いました
旦那さんにも夜ルンバの準備を
協力してもらえたらできそうです(^o^ゞ
朝のお茶のおともは
大好きな紅いもタルト&紅いもちんすこう
沖縄旅行がなつかしい!
また行きたい~
沖縄旅行をふりかえりつつ
楽天スーパーセールものぞきつつ
今日も1日がんばろうと思いました!
素敵な1日になりますように~
コメント
コメント一覧 (2)
わたしはたったの30分早く起きただけで、洗濯物を干して出かけられます♬
時間がないと下洗いしてONするだけで終了~
在宅の夫に干してもらえるからいいのだけど…
もしくは帰宅してから洗濯してもいいのだけど…
ちゃんとやり切って出勤できると気分がいいですよね♬
早起きは三文の徳って、こーゆー気分のことなのかな( *´艸`)
応援p
よくわかります!
やりきって、きれいな部屋を見て「行ってきます」と後にするのは、やっぱり気持ちいいいですよね~!
「早起きは三文の徳」本当にそのとおりですよね
とは言え、なんとなく主婦の早起きって得なのか損なのか(笑)
早起きするとつい家のことをどんどん進めちゃって満足なんですが、夫が早起きしたときって、必ずと言っていいほど溜まったビデオを見たり、自分の好きなことをしてるんですよね~
それを見るとうらやましくなりますが、なんだかんだ言って私は自分のためだけに時間が使えないです(笑)