こんばんは、妻です
今年の1/6から始めた
オンラインパーソナルジム
Boothome(ブートホーム)
▼入会の理由はコチラ▼
▼無料体験レポートはコチラ▼
この1ヶ月、Boothomeで
以下の6つのサポートを受けて
頑張ってきました!
今日は1ヶ月の結果を
次の3点にしぼってお伝えします
では早速いきましょー
- - - - - - - -
1.初めての1ヶ月!体重の変化は?!
ダイエットを始めるにあたって
購入した体組成計はこちら
アプリでデータが見れるので
いつでも気になるときに
チェックして意識を高めてますww
経過もグラフで見れます
では早速この1ヶ月の
結果を報告します(^-^)
もちろん目標までは
まだまだですが
1ヶ月で2kgマイナス!
日々の体重の増減を見て
トレーナーさんからは
「ちょうどいいペースです」
と言ってもらえました!
良かった!
毎日体重を記録すると
増加傾向に見えるときもあり
なんだか不安になるのですが
そういうときはすかさず
トレーナーさんから
前向きになれるような
LINEが来るんです!
前日までの食事を見て
こんな感じで
アドバイスをもらえたり
暗に「大丈夫!」と
不安を打ち消してくれたり!
このやり取りが
1ヶ月のモチベーション維持に
確実につながりました!
- - - - - - - -
2.何を頑張ったのか
この1ヶ月で私が何を頑張ったのか
それはこの2点です
食事については
今まで量は少なくても
どれだけ無頓着に食べていたか
運動習慣については
日頃歩くくらいしかしないのに
在宅勤務でも出社でも
いかに歩いていなかったか
ということがわかりました(- -;)
それだけでも意味のある
1ヶ月だったと思います!
具体的にどんな風に頑張ったかは
またブログにしたいと思います!
- - - - - - -
3.次の1ヶ月の目標は?!
初めての1ヶ月を終え
次の1ヶ月もBoothome(月8,800円)を
継続して頑張ることに決めました
1ヶ月で1kgずつ
マイナスを目指すので
2月末に向けてまた1kg減
できるように頑張ります
基本的には初回カウンセリングで
トレーナーさんと約束した内容の
継続ですが1ヶ月を経て追加された
要素は以下の太字部分です
以下の6つのサポートを受けて
頑張ってきました!
今日は1ヶ月の結果を
次の3点にしぼってお伝えします
- 初めての1ヶ月!体重の変化は?!
- 何を頑張ったのか
- 次の1ヶ月の目標は?!
では早速いきましょー
- - - - - - - -
1.初めての1ヶ月!体重の変化は?!
ダイエットを始めるにあたって
購入した体組成計はこちら
アプリでデータが見れるので
いつでも気になるときに
チェックして意識を高めてますww
経過もグラフで見れます
では早速この1ヶ月の
結果を報告します(^-^)
もちろん目標までは
まだまだですが
1ヶ月で2kgマイナス!
日々の体重の増減を見て
トレーナーさんからは
「ちょうどいいペースです」
と言ってもらえました!
良かった!
毎日体重を記録すると
増加傾向に見えるときもあり
なんだか不安になるのですが
そういうときはすかさず
トレーナーさんから
前向きになれるような
LINEが来るんです!
前日までの食事を見て
こんな感じで
アドバイスをもらえたり
暗に「大丈夫!」と
不安を打ち消してくれたり!
このやり取りが
1ヶ月のモチベーション維持に
確実につながりました!
- - - - - - - -
2.何を頑張ったのか
この1ヶ月で私が何を頑張ったのか
それはこの2点です
- 食事管理
1食500kcalで高たんぱくを意識する - 運動習慣をつける
時間を見つけて歩くようにする
食事については
今まで量は少なくても
どれだけ無頓着に食べていたか
運動習慣については
日頃歩くくらいしかしないのに
在宅勤務でも出社でも
いかに歩いていなかったか
ということがわかりました(- -;)
それだけでも意味のある
1ヶ月だったと思います!
具体的にどんな風に頑張ったかは
またブログにしたいと思います!
- - - - - - -
3.次の1ヶ月の目標は?!
初めての1ヶ月を終え
次の1ヶ月もBoothome(月8,800円)を
継続して頑張ることに決めました
1ヶ月で1kgずつ
マイナスを目指すので
2月末に向けてまた1kg減
できるように頑張ります
基本的には初回カウンセリングで
トレーナーさんと約束した内容の
継続ですが1ヶ月を経て追加された
要素は以下の太字部分です
【目標】体重マイナス5kg(1か月に1kgずつ減らし月末までに達成する)【食事について】
- おしりっと太ももを引き締める
- 生涯続けられる良い習慣つくり
【運動について】
- 1日1500kcal以下を目標
- タンパク質は51~75g(/日)摂取する
1食あたり25gとれるように意識する- 食物繊維を20g(/日)摂取する
- 朝・昼にボリュームを多く、夜は控えめにする
- お酒は1週間に2回まで
お酒を飲む日は炭水化物をとらない- 甘いものは週1回まで。
早い時間に食べて、その分、食事の炭水化物を
抜くなどしてカロリー調整をする
今の調子であれば目標カロリー以内の
少しの間食はたまにはOK
- 1日30分程度の筋トレを週3回行う
(平日朝か夜、休日昼)- ウォーキングなどの有酸素運動や
日常生活で身体を動かす心がけをする
1日10,000歩以上の日を増やす- 週1回ライブレッスンに参加する
- ヨガや有酸素ダンスは時間があれば
毎日でもやってOK
コメント