こんばんは。夫です。緊急事態宣言がようやく解除されほっとひと息。少しずつ生活が変わってきますかね。今回、コロナの影響で、わたし自身、家にいることが増え必然的に家事をする機会が増えました。土日は料理にも挑戦したりして、家事の大変さを痛感しています。いつも奥 ...
カテゴリ: 夫
西野亮廣オンライン講演会|有償は意識が変わる
おはようございます、夫です。昨日は仕事終わりにオンライン講演会を聴講し、がっつり勉強しました。今回聴講した講演会は西野亮廣オンライン講演会~超実践マーケティング です。私は病院薬剤師なので仕事上、マーケティングはあまり関係ないかなとも思いつつ、参加費が800 ...
prAna エコヨガマット購入|自宅トレーニングが快適に!
こんにちは!夫です。自粛期間中の筋トレにようやくヨガマット購入しました。自宅でのトレーニングにヨガマットか、トレーニングマットを買うのにネットで色々探して調べました。最終的に購入したのはprAnaのエコヨガマットです。値段は7,040円(税込み)なぜ、このヨガマッ ...
外出自粛の中、服の断捨離|ZOZOTOWN買い替え割を使ってみた
おはようございます。久しぶりの夫です。愛知県での非常事態宣言の発令をうけ、名古屋市のテニスコートは使えなくなり、毎週のテニスができなくなり、通っていたジムも一時的に休業となってしまいました。テニスにジムと行くことができなくなったので、このせっかく空いた時 ...
わが家のオススメ|フォームローラーで筋膜リリース
こんばんは、夫です昨日は、テニスの大きな大会のお手伝いで1日審判をしてきました 1日中、立ちっぱなしの審判だったので足はクタクタでだるくて、久しぶりに疲れました 足がだるくて、辛いときは家でも簡単に行うことができる筋膜リリースを自分で行ってます。
使うの ...
歓喜!夫の家事レベルが向上中!
おはようございます、妻です今日は夫についてのお話です以前お片付けレベル1とご紹介していた(笑)夫に最近、変化が!過去記事夫のお片付けレベル向上に悩む…笑実は最近…以前よりもずっと家事に参画してくれるようになってきたんです!パチパチパチパチ!具体的には…朝の隙間 ...
夫のお片付けレベル向上に悩む…笑
こんにちは、妻です今日は主人のおはなしです(笑)主人のお片付けレベルは結婚して10年かけてレベル1になりました(笑)なんとも長く、私が勝手にあれやこれやと試行錯誤してレベルを上げてきました…過去記事お片付けレベル1具合はコチラ→★主人はあるべきものを元の場所に ...
2018年ドリームテニスNAGOYA|初めてのプロテニスプレーヤーを生観戦
おはようございます、夫です。昨日は、ガイシホールで行われたドリームテニスNAGOYAへ行ってきました。10時開場のガイシホール入り口にはこの人だかり!!今回の参加者は錦織圭選手、大坂なおみ選手、チョン・ヒョン選手、 ダニエル太郎選手、綿貫陽介選手、内田海智 ...
ソフトテニスノート|全日本クラブ選手権大会
明日から開催される
全国クラブ対抗の団体戦が白子で行われます。
全国からテニス好きが約1,600人が集まってます。
わたしのクラブは男子、女子の総勢約30人参加するため、千葉県白子町に来てます。
名古屋から車で休憩いれて、6時間。
結構遠いですが、朝発、夜発み ...
ソフトテニスノート⑩|書籍「インナーゲーム」は必読本!
おはようございます。夫です。今年テニスで思うように結果がでず、悔しい思いをして、これからどうしようかと考えていたところ、ビリギャルの坪田先生がFacebookで紹介していた「インナーゲーム」という本を購入しました。この坪田先生の投稿で、テニスはメンタルスポーツの ...